長編漫画の購入は、それなりに高額で収納スペースの確保も必要です。また、一度読めば十分という漫画も購入をためらうでしょう。近くにネットカフェや漫画レンタルできる店舗がないと、気軽に様々な漫画を読む機会はなかなか無いですよね?
『DMMコミックレンタル』はそんな方におすすめできる、月額料金不要の漫画レンタルサービスです。
この記事では、当ブログで取り上げている「ハイキュー!!」を『DMMコミックレンタル』で実際に借りた経験から感じた、デメリット、メリット、一連の利用方法などを徹底解説します。
- 1冊115円という安さ
- 最大50冊借りても一律の送料
- 最大20泊21日のレンタル期間
- 注文から返却まで全て自宅で完結できる
このように、多くのメリットがあるのが『DMMコミックレンタル』です。
また、私自身サービス利用を検討する際に気になっていた下記の点も本記事では網羅しています。
- レンタル期間を無駄にしない発送日時の調整
- 延滞金を発生させない返却タイミング
- 実際に延滞金が発生した際の手続き
(返却に関連する情報から読みたい方はこちら)
『DMMコミックレンタル』の気になる点を解消してサービスを利用したい方は、是非とも本記事をご参照ください。
\月額料金不要、50冊借りても送料は一律840円/
目次
18,700作品以上の漫画がレンタルできる『DMMコミックレンタル』
『DMMコミックレンタル』はインターネットで漫画を注文して、一定期間レンタルできるサービスです。
注文後、実際に紙の漫画が自宅へ届き、レンタル期間終了までに返却するシステムとなっています。
電子書籍や書店で購入した漫画のように繰り返し読めませんが、新作・旧作すべて1冊115円(税込)。
買うのを迷っている漫画も、とても安い料金で楽しむことができます。
『DMMコミックレンタル』には、アクション・恋愛・SF・学園・医療・スポーツなど幅広いジャンルの漫画が揃っています。
最新作はもちろん、話題の人気作品、懐かしい旧作、アニメ・映画・ドラマ化された作品まで18,700作品以上(2023年3月現在)がレンタル可能です。
週間ランキングや特集などもあるので、読んだことがない漫画を読むきっかけがあるでしょう。
貸出中かもわかるので、漫画レンタルができる店舗に行ったのに、レンタル中で借りられなかったという時間のロスも少なくなります。
『DMMコミックレンタル』がおすすめできる人5選
- 電子書籍より紙の書籍で読みたい人
- 収納スペースを気にせず漫画を読みたい人
- 漫画は一度読んだら読み返さない人
- 安く・多くの漫画を読みたい人
- ご自宅近くに漫画レンタルできる店舗・ネットカフェがない人
電子書籍より紙の書籍で読みたい人
近年は漫画も電子書籍で読まれることが多いですが、私も含めて漫画は紙の書籍で読みたい人も多いはず。
『DMMコミックレンタル』は、紙ベースで漫画を読みたい人におすすめのサービスです。
収納スペースを気にせず漫画を読みたい人

『DMMコミックレンタル』であればレンタル期間が終われば返却できるので、収納スペースを気にせず、漫画を楽しめます。
漫画は一度読んだら読み返さない人
読みたいときだけレンタルすれば、読み返す予定のない漫画がたまることもありません。
漫画を買っても一度読んだら、あとで読み返すことが少ない方に『DMMコミックレンタル』はおすすめです。

安く・多くの漫画を読みたい人
長編漫画ほど巻数も増え、購入金額も高額になります。『DMMコミックレンタル』なら新作も旧作もすべて1冊115円(税込)です。
例えば、1冊500円(税込)の漫画を50冊買うと25,000円(税込)になります。
『DMMコミックレンタル』なら、50冊×115円=5,750円に送料840円(税込)を含めて6,590円で済みます。

ご自宅近くに漫画レンタルできる店舗・ネットカフェがない人
ご自宅近くに漫画レンタルできる店舗があれば、『DMMコミックレンタル』でレンタルするごとの送料840円(税込)を気にする必要もありません。
『DMMコミックレンタル』には一度の注文で最低10冊レンタルする必要がありますが、実店舗であれば数冊ずつ借りて読み進めることができます。

また、ネットカフェで漫画を読んでいる人もいると思いますが、3時間の利用で1,000円前後かかることもあるでしょう。『DMMコミックレンタル』を利用することで、ネットカフェの利用料金を気にせず漫画を楽しめます。
\ご自宅近くに漫画を読む環境がない方におすすめ/
『DMMコミックレンタル』のデメリット2選
- 新品状態の漫画が読めない
- 同じ漫画を何度も読み返すことができない
新品状態の漫画が読めない
『DMMコミックレンタル』は当然ですが、不特定多数の人が利用するサービスなので、漫画の状態は新品ではありません。
『DMMコミックレンタル』の漫画はカバーもかけられており、ボロボロの状態で届くことは基本的にはありません。
しかし漫画は新品じゃないと嫌という人や、シミや汚れがあると気になる人にはおすすめできません。
ただ、新品状態の漫画はネットカフェで読む場合も、店舗で漫画をレンタルする場合も、多くの人に読まれるので、状態が劣化することに変わりありません。
『DMMコミックレンタル』は「読めればよい」くらいの感覚で利用するのが良いでしょう。
同じ漫画を何度も読み返すことができない
漫画好きな方は、同じ漫画を何度も読み返したいと思うでしょう。『DMMコミックレンタル』は、レンタル期間終了までに返却しなければなりません。
レンタルしてみて、何度も読みたいと思う作品と思えば購入した方が長い目で見てもお得です。

『DMMコミックレンタル』のメリット4選
- 注文から返却まで全て自宅で完了
- レンタル期間が長い
- 一度に最大50冊借りても送料は一律840円(税込)
- 月額料金が不要
注文から返却まで全て自宅で完了
『DMMコミックレンタル』はインターネットで借りたい作品を注文するだけで、ご自宅へ漫画が届くサービスです。
返却する時は、郵便局に電話で集荷依頼するだけでご自宅まで引き取りに来てくれます。郵便局やローソン、ミニストップ、セイコーマートに持ち込んでの返却も可能ですが、注文から返却まで全て自宅で完了できる部分は非常にありがたいです。
(返却に関連する情報だけ読みたい方はこちらから)
1件の注文で最大50冊注文できるので、実店舗でレンタルして持ち帰るより、お気軽に多くの漫画が楽しめるでしょう。
レンタル期間が長い
『DMMコミックレンタル』のレンタル期間は二通りあります。10冊~29冊の場合は発送日より14泊15日ですが、30冊以上の場合は20泊21日です。
最大20泊21日というのは漫画レンタルサービスの中でも長く、まとめてレンタルしてもご自宅でゆっくり漫画を楽しめます。
一度に最大50冊借りても送料は一律840円(税込)
『DMMコミックレンタル』は、1件の注文につき840円(税込)の送料がかかりますが、冊数に関係なく一律です。
1回で借りることができる最小10冊の場合、送料込みで1冊あたりの料金は199円(1,990円÷10冊)。最大50冊をレンタルすれば1冊あたり約132円(6,590円÷50冊)なので、借りれば借りるほどお得になります。

月額料金が不要
『DMMコミックレンタル』の利用料金は1冊115円(税込)。借りた分だけを支払うシステムなので、入会金や月額料金はかかりません。
1冊も読まない月でも月額料を支払う必要がある電子書籍の読み放題サービスより、安心して利用できるでしょう。
\注文から返却までご自宅で可能なので100冊以上の一気読みも可能/
『DMMコミックレンタル』会員登録手順
『DMMコミックレンタル』を利用するために、まずDMMアカウント登録を行います。
①『DMMコミックレンタル』のWEBサイトへアクセスし【無料会員登録】あるいは【DMMアカウント登録】を選択
②メールアドレスとパスワードを入力し【認証メールを送信する】を選択
③認証メール送信を確認
④届いた会員登録認証メールにあるURLにアクセスして登録完了
『DMMコミックレンタル』での漫画レンタル手順
レンタルする漫画を探して注文する手順
会員登録が完了したらレンタルしたい漫画を探しましょう。検索画面から探すほか、おすすめ作品やランキングからも探せます。
レンタルしたい漫画が決まったら次の手順で手続きを進めてください。
①レンタルしたい作品を選択
②【バスケットに入れる】を選択
③レンタルしたい巻にチェックを入れて【注文手続きに進む】を選択
支払い方法・お届け先の入力・お届け時間帯の指定
続いて支払いへ進みます。決済はクレジットカードの登録が必要になります。
クレジットカードは、VISA、JCB、American Express、ダイナースカードが利用できます。
①名前と電話番号を入力し【次へ】を選択
②カード情報を入力し【登録する】を選択
③お届け先の情報を入力し【次に進む】を選択
④注文内容を確認し【予約を確定する】を選択
※②~④の順番は、パソコンか携帯電話で登録するかで前後することがあります。
お届け先の情報と同じ画面で、お届け時間指定もできます。指定できる時間は下記の通りです。
- 8時~12時
- 12時~14時
- 14時~16時
- 16時~18時
- 18時~20時
- 19時~21時
- 20時~21時
予約を確定すると、「注文完了のお知らせ」が登録したメールアドレスに届きます。
なお、発送前であれば、「ご注文リスト」から注文取消しもできます。
12月29日の16時35分に注文した際には、翌日の10時くらいまでは取消しできました。
漫画を読もうと思った休日に急に予定が入り、読む時間が取れなくなってもタイミングによってはキャンセルできます。
漫画を受け取る
予約が完了したらあとは到着を待つだけです。13時までに注文された商品は当日発送手続きが行われます。
発送メールが届いてから、通常1~3日中に届きます。漫画はコミック専用ボックスで届き、中身は見えません。
また作品名の記載もないので、家族が受け取っても何を借りたか知られる心配もありません。
漫画と一緒に、返却期日が記載されたお知らせの紙が同梱されています。
レンタルした漫画の返却手順
借りた漫画は、到着時と同じ返却兼用のコミック専用ボックスを使って返却します。
付属の返送用送り状(着払い)と白いテープと緩衝材を使って梱包すれば大丈夫です。
梱包が完了したら下記2つのいずれかの方法で返却の手配をしましょう。
①集荷依頼をする
自宅最寄りの郵便局へ集荷依頼の電話をかけると、自宅まで郵便局員が集荷に来てくれます。自宅にいながら返却ができる方法です。
②郵便局、コンビニに持ち込む
集荷に来るのを待てない方は、郵便局かコンビニに直接荷物を持ち込んで返却もできます。コンビニの場合、ゆうパック取扱いのあるローソン・ミニストップ・セイコーマートが対応しています。ゆうパック以外で返却すると、後で配送料金を請求されることがあるのでご注意ください。
『DMMコミックレンタル』のレンタル期間は発送日より14泊15日、30冊以上借りた場合は20泊21日です。返却期限の15日目、もしくは21日目に返却先に必着しなければなりません。配送センターで返却された商品の確認が取れたら、返却完了のお知らせがメールで届きます。
期間を過ぎると延滞料金が発生するので、余裕をもって返却しましょう。
『DMMコミックレンタル』利用時に注意すべき3点
- 【レンタル時】発送日時の調整して、レンタル期間のロスを防止
- 【返却時】返却期限に間に合わないと延滞金が発生する
- 【その他】レンタルした商品を汚損・破損・紛失したら違約金が発生する
【レンタル時】発送日時の調整して、レンタル期間のロスを防止
『DMMコミックレンタル』のレンタル開始日は、発送元の石川県から発送された日となります。
荷物の到着時に不在だと、レンタル期間が短くなってしまうので、在宅時に受け取れるようお届け時間を調整しましょう。
私が注文した際は、12月29日の16時35分の注文に対し、12月30日の15時39分に発送メールが届きました。
この時はお届け時間を「指定なし」にしてみましたが、関東圏の発送先に届いたのは12月31日の18時04分でした。
お届け時間は「指定なし」ではなく、時間帯指定にするのはレンタル期間のロス防止には必須でしょう。
【返却時】返却期限に間に合わないと延滞金が発生する
『DMMコミックレンタル』では返却期限に間に合わないと延滞金が発生してしまいます。
延滞金は返却期限日より1日遅れるごとに1冊につき25円(税込)かかります。大量にレンタルしている場合は、延滞料金も高額になるのでご注意ください。
返却期限日には、石川県にある配送センターに到着していなければいけません。また、日曜日は返却処理を行っていないので、日曜日が返却期限日の場合は土曜日に到着するよう手配しましょう。
返却期限日の3日前にDMMから返却期限のメールが届くので、そのメールが届いた当日か翌日くらいに返却の手配を行うのが安全でしょう。
延滞金発生から支払いまでの流れ
延滞金が発生するとどうなるのか検証するため、1月13日が返却期日ですが、14日に到着するようにローソンから発送しました。
ちなみに手続きをしてもらった際、レジに「80サイズ:980円」と表示されていました。1件の注文につき発生する840円(税込)の送料は往復分の送料なので、改めて非常に安い設定であることが分かります。
返却完了のお知らせがメールには、延滞金が発生している旨が記載されています。
DMMサポートセンター(03-6670-3911)に問い合わせたところ、延滞金は返却日の翌日14時頃に登録のクレジットカードから引き落とされるとのこと。
返却日が1月14日の場合は、翌日15日に延滞金が引き落としされます。この引き落としについて、特に追加で手続きをする必要はありません。
【その他】レンタルした商品を汚損・破損・紛失したら違約金が発生する
『DMMコミックレンタル』でレンタルした漫画を汚したり失くしてしまった場合、1冊につき735円(税込)の違約金が発生します。
せっかく安く借りることができても、購入するより高い金額を支払わなければならなくなります。
漫画をレンタルする時は、取り扱いには充分注意しましょう。
『DMMコミックレンタル』はお得に漫画を楽しめるサービス
漫画を何十冊も購入すると料金も高く、収納スペースも必要になります。しかし、レンタルなら安い料金で読むことができ、収納スペースを確保する必要もありません。
『DMMコミックレンタル』は、1冊115円(税込)という安い料金で、レンタル期間も最大21日です。その上、注文から返却まですべて自宅で完結できるサービスです。発送時間帯の指定や、返却期限日から逆算した返却ができれば、レンタル期間を最大限に活用できるでしょう。
ネットカフェが近くにない皆様は、ご自宅で気軽に漫画が読める『DMMコミックレンタル』をぜひともご利用ください!
\返却と延滞金の疑問を解消できたら今すぐ利用しませんか?/