週刊少年ジャンプで連載されていたバレーボール漫画「ハイキュー!!」には数多くの素晴らしい名言が存在します!
私は週刊少年ジャンプ読者歴25年以上、今なお毎週全作品を全てチェックし続けていますが、「ハイキュー!!」は何度読み返しても心震える名言ばかりです。
この記事では「ハイキュー!!」の登場人物・木兎光太郎の名言を取り上げていきます!
皆様の生き方、思考、行動に良い影響を与える名言が一つでも多く見つかれば幸いですので、是非とも最後までお読みください。
\Amazon限定特典付きを今すぐ予約!/
\楽天ブックス限定先着特典付きを今すぐ予約!/
読む前にご確認ください
- 名言の抽出範囲は、「ハイキュー!!」単行本全45巻からとなります。
- この記事では「ハイキュー!!」の登場人物・木兎光太郎(ぼくと こうたろう)の名言がメインです。
- 名言を取り上げていく都合上、物語のネタバレが含まれることはご了承ください。
- 「まとめ」部分では2024年2月公開の「ハイキュー!!」劇場版予告をまとめております。
目次
木兎光太郎(ぼくと こうたろう)とはどんなキャラクターか?
【Blu-ray&DVD】4/20(水)発売のVol.4のジャケットイラスト解禁!木兎&赤葦コンビの躍動感溢れるビジュアルです!!音駒メンバーの掛け合いが楽しめる特典ドラマCDの試聴は⇒https://t.co/dtRaBeU83D pic.twitter.com/wVijLyyx7j
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) February 22, 2016
木兎光太郎は、東京にある梟谷(ふくろうだに)学園高校バレー部主将を務める3年生で、チームのエースでもあります。全国五本指に数えられるスパイカーで、底抜けに明るい性格で敵味方関係なく士気を高めるほど影響力が高いです。
日向にはブロックアウトやフェイントなどの技術を教え、烏野ブロックの要・月島にはバレーボールにハマるきっかけとなる言葉を与えました。
調子が良い時はスーパープレーを連発する一方で、ミスが続くとネガティブな「しょぼくれモード」に突入するなど調子の浮き沈みがあるのが弱点です。
高校時代は木兎の調子が悪い時はチームメイトが支え、重要な場面では自身のプレーでチームを引っ張る信頼関係がありました。
高校卒業後は、日向と同じVリーグの「ムスビィブラックジャッカル」に所属。Vリーグでは調子の浮き沈みも無くなり、「普通に」スーパープレーを連発する選手へと成長しました。
底抜けに明るい性格で、物事に取り組む姿勢に一切の妥協を見せない、木兎光太郎の名言をジャンル別に紹介していきます。
\テレビシリーズ、劇場版総集編、舞台まで網羅/
\2024年10月から使えるハイキューカレンダーをチェックする/
「新しい視点」を与えてくれる木兎光太郎の名言7選
床に叩きつけるだけがスパイクじゃない 落ちついていれば戦い方は見えてくる
床に叩きつけるだけがスパイクじゃない
落ちついていれば戦い方は見えてくる
第11巻 第91話「VS“傘”」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
梟谷学園グループとの合同練習会にて。自主練中に梟谷エース・木兎が、日向にアドバイスした時の言葉。
アドバイス直後に行った3対3の練習で、日向は偶然ながらブロックの指先にボールを当てる「ブロックアウト」を成功させました。
さらに、翌日の練習試合中に強打と見せかけた「フェイント」を成功させ、攻撃の引き出しを増やすことができた日向。
全国トップクラスのスパイカーである木兎のアドバイスは、「自分で戦える強さが欲しい」と考える日向に大きな成長をもたらしてくれました。
自分が磨いてきた技術を、対戦する可能性のある相手に教えるところに木兎の器の大きさと自分の力への自信を感じます。
今まで自分と同じか もっと上にあった目線が 球にギリギリ届かず こっちを見上げる瞬間が最高なんだよ
今まで自分と同じか もっと上にあった目線が
球にギリギリ届かず こっちを見上げる瞬間が
最高なんだよ
第11巻 第92話「動と静」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
梟谷学園グループとの合同練習会にて。最終日の梟谷高校との練習試合にて、日向がフェイントを決めた時に頭の中によぎった梟谷エース・木兎の言葉。
これまでスパイクを強く打ち切るだけだった日向にとって、フェイントで相手を欺く快感は新鮮なものでした。
低身長の日向にとって、身長が高い選手が自分を見上げる光景は、身長の不利を覆すことが出来ると実感できた瞬間でもあるでしょう。
相手が自分を見上げる瞬間を最高と語る木兎に、勝負事に制することへの貪欲さが感じ取れます。
後の事じゃなく今見て 俺達がどのくらい強くなったか見て
「負けたら」
そんな事考えて水差しちゃだめだよ
「水を差す」の使い方あってる?
後の事じゃなく 「今」見て
俺達がどのくらい強くなったか見て
第35巻 第306話「照準」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー3回戦・烏野vs音駒にて。第2セット開始前、あと1セット落としたら負けと不安がる烏野マネージャー・谷地に、梟谷エース・木兎が言った言葉。
谷地のようにネガティブ思考を持つ人間は「こうなったらどうしよう」と最悪のケースを考えてしまいがちです。リスクを考えることはもちろん大事ですが、今この瞬間にきちんと向き合うことより大事なことはないでしょう。
夜久衛輔…奴はボールに触らずしてスパイカーを殺す男なのだ…!!
気をつけろ…夜久衛輔…奴は
ボールに触らずしてスパイカーを殺す男なのだ…!!
第35巻 第312話「照準・2」より
ズボシ~じゃあさ 今まで負けてもいい戦いはあった?
お前「絶対に負けられない戦い」とか
思ってない?
ズボシ~じゃあさ
今まで負けてもいい戦いはあった?
第38巻 第332話「スター」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂(むじなざか)にて。第1セット終盤で、調子が悪い梟谷セッター・赤葦に、梟谷エース・木兎が言った言葉。
普段は冷静な赤葦が細かいミスを繰り返し、「自分が影山や宮侑(みや あつむ)のような一流セッターだったら」というマイナス思考が浮かんでしまいます。そのマイナス思考がさらに「絶対に負けられない焦り」を生み出していました。
そんな赤葦の心情を察したのか、「この試合に限らず、これまでのどの試合も負けられない試合だった」ことを伝え、赤葦を落ち着かせる木兎。
練習試合も公式試合も関係なく、重要だと捉えられるのは、木兎の「勝負事に対する熱量」が常人よりはるかに高いことに他ならないでしょう。
“楽”じゃなく “楽しい”を考える
“楽”じゃなく
“楽しい”を考える
第38巻 第335話「夢中」より
\テレビシリーズ、劇場版総集編、舞台まで網羅/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂にて。第3セット中盤、梟谷セッター・赤葦の回想で、梟谷エース・木兎が言った言葉。
木兎は昔いたクラブチームのコーチがいつも言っていた言葉を引用し、さらに「楽しい」について以下のように定義します。
ブロックされんのも
レシーブミスんのも
サーブミスんのも
バテんのも楽しくない
全部決めたい 全部拾いたい 全部勝ちたい
木兎の定義する「楽しい」は、「スタミナ切れせず全てのプレーを成功させて、全ての勝負に勝ちたい」という、現実的には実現不可能なことでしょう。
ただ、木兎本人は不可能とは思ってなくて、バレーを究極まで楽しむための天井知らずな向上心が感じられます。
\「2024年のハイキュー」が堪能できる1冊をチェックする/
今日は反論に反論できる!! “ムリ”ではなく “ムズカシイ”である!!
来たな赤葦!俺は考えたんだぜ!
今日は反論に反論できる!!
“ムリ”ではなく
“ムズカシイ”である!!
第38巻 第337話「次」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂(むじなざか)にて。
試合に勝利した直後に「明日こそ全部拾って全部決める」という梟谷エース・木兎の言葉に、梟谷セッター・赤葦が反論しようとした時の木兎の言葉。
「どうやっても無理なものは無理」と可能性を諦めるより、「難しい」と捉えることはできる可能性を探し続けるマインドにつながるでしょう。
バレーボールを楽しむための木兎のポジティブな発想転換の思考が凝縮されています。
「かっこいい」木兎光太郎の名言3選
“その瞬間”が有るか、無いかだ ただもしその瞬間が来たら それがお前がバレーにハマる瞬間だ
“その瞬間”が有るか、無いかだ
ただもしもその瞬間が来たら
それがお前がバレーにハマる瞬間だ
第10巻 第89話「理由」より
\テレビシリーズ、劇場版総集編、舞台まで網羅/
梟谷学園グループとの合同練習会にて。烏野ブロックの要・月島が、音駒主将・黒尾と梟谷エース・木兎に「どうしてそこまで必死になれるか」を質問した時の木兎の言葉。
「目の前の奴をブッ潰したい」「自分の力が120%発揮された時の快感を味わいたい」という理由で、木兎は必死に練習をしています。
積み上げた練習が試合で実を結ぶ瞬間を体感することは、「またその瞬間を味わいたい」とさらにバレーにハマるきっかけとなるでしょう。
地道な練習や準備を積み重ねた先にこそ「物事にハマるきっかけ」があることは、継続することの重要性が凝縮されています。
\「2024年のハイキュー」が堪能できる1冊をチェックする/
エースの心得 一つ、全てのボールを打ち切るべし
エースの心得
一つ、背中で味方を鼓舞するべし
一つ、どんな壁でも打ち砕くべし
一つ、全てのボールを打ち切るべし
第22巻 第195話「陸VS空」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー東京都代表決定戦、準決勝・音駒VS梟谷学園にて。第2セット終盤で、マッチポイントの大事な場面で重要なスパイクを決めた時の梟谷エース・木兎の独白。
「エースの心得」は、木兎が春高バレーの会場で勝ったTシャツの背中に書かれていた言葉です。
日向もカッコいいと思っているシャツですが「自分がエースであること」を物語るシャツを着るのは、それなりに勇気と度胸が必要でしょう。
だからこそ、純粋にカッコいいという点でシャツを着れる木兎に、エースという役割を背負う覚悟が自然と備わっていることが感じられます。
世界が!!!俺に加勢している!!!
世界が!!!俺に加勢している!!!
第38巻 第334話「ネガティヴ限界突破」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂(むじなざか)にて。
第2セット終盤、サーブを打つ前に聞こえてきた「木兎コールと手拍子」にテンションが上がった時の梟谷エース・木兎の独白。
相手サーブを邪魔するために手拍子は行われるものですが、テレビ中継のイメージで味方のサーブにも手拍子をしてしまいがちでしょう。
ただ、木兎は普通の選手とは違う基準で調子が上下する選手なので、「自分に注目が集まってる」ことを感じる手拍子はむしろ良い影響を与えます。
「仲間への想い」を感じる木兎光太郎の名言3選
あと何日かでお前らとはお別れだから いい加減 “ただの”エースになるよ
俺は今まで
「皆のおかげのエース」だったけど
あと何日かでお前らとはお別れだから
いい加減
ただのエースになるよ
第37巻 第331話「エースのめざめ」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂(むじなざか)にて。第1セット中盤で、「超インナースパイク」を決めた時の梟谷エース・木兎の言葉。
木兎は「全国5本指に入るエース」といわれる一方、常人には理解できない理由で、調子を崩すことが多いムラのある選手でもあります。
「木兎が調子を崩している時は他の選手がカバーする」という梟谷のチームスタイルを木兎も理解しているからこそ、自身を「皆のおかげのエース」と自覚しているのでしょう。
試合で100%出すってカンタンじゃない でもね 赤葦 俺には 120%をちょうだい
試合で100%を出すって
カンタンじゃない
でもね赤葦
俺には
120%をちょうだい
第38巻 第336話「バケモノたちの行くところ」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー準々決勝・梟谷vs狢坂(むじなざか)にて。第3セット終盤で、トスを上げようとする梟谷セッター・赤葦に、エース・木兎が訴えかけた独白。
タイムアウト時に木兎は、「自分にできること以外はできない」と潔く割り切る赤葦を褒めた上で、あえて限界以上のことを要求します。
★どんなボールも打ちきるのが普通のエースなのに…!
あのボールをトスにできるのが
お前のスゴいとこ
俺はそれを決めなきゃいけないのに
どんなボールも打ちきるのが
普通のエースなのに…!
第44巻 第392話「ただのスター」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
Vリーグ・シュヴァイデンアドラーズvsムスビィ ブラックジャッカルにて。第3セット中盤に挟まれた、梟谷高校時代の回想での木兎の言葉。
木兎にとって高校最後の大会である春高バレーでは「皆のおかげのエース」ではなく、「普通のエース」を目指してプレーしていました。
「どんなボールも打ちきる」のは普通ではないエースだと思いますが、木兎にとっての「普通」は仲間の期待に応える意味合いがあったのでしょう。
みんな!!!! 普通になった俺を見てくれ!!!!
梟谷(みんな)!!!!
普通になった俺を見てくれ!!!!
第44巻 第392話「ただのスター」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
Vリーグ・シュヴァイデンアドラーズvsムスビィ ブラックジャッカルにて。第3セット中盤で、スーパープレーを連発するブラックジャッカル・ビームウエポン木兎の言葉。
春高バレーの決勝戦で敗退した悔しさをバネに、Vリーグでは精密なコースの打ち分け、相手ブロックをかわす背面ショットなどのスーパープレーを調子を落とさずに連発します。
スーパープレーを連続で成功させることを「普通」と定義する木兎のスケールの大きさ、同時に自分を支えてくれた高校時代の仲間の期待に応えたい想いも感じられるでしょう。
「闘争心・負けず嫌い・執念」を感じる木兎光太郎の名言2選
ぜんぶ勝つ
うん
ぜんぶ勝つ
第33巻 第292話「いつの夜も二度と無い」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー2日目の夜にて。梟谷セッター・赤葦に、梟谷エース・木兎が言った言葉。
まだ2回戦が終わった段階で「やっぱもっと皆とやりたかったなー!」と言っている所に、終わりが近づいてることを木兎なりに実感しているのでしょう。
絶対ぇ負けねって思った もっと会場沸かす試合してやる
お前ら見て
絶対ぇ負けねって思った
【もっと】
会場沸かす試合してやる
第37巻 第326話「午後」より
\日向・影山・牛島の裏表紙イラストをチェックする/
春の高校バレー3回戦・烏野vs音駒にて。試合終了直後、健闘をたたえ合った梟谷エース・木兎が烏野主将・澤村と音駒主将・黒尾に言った言葉。
激闘を繰り広げた烏野と音駒の試合を観て、調子にムラのある木兎も集中モードに入り、梟谷は危なげなく3回戦突破をします。
まとめ(劇場版「ゴミ捨て場の決戦」の告知映像一覧付き)
今回は、「ハイキュー!!」の登場人物・木兎光太郎の名言集を紹介しました。
調子の浮き沈みが激しかった高校時代を経て、Vリーグでは調子を崩さずにスーパープレーを連発できるようになった木兎。
新しい視点で物事を捉える気づきや、自己肯定感が高いことが、発言する名言に現れています。
名言が多い以外にも、「ハイキュー!!」には、下記の要素も沢山あって、非常に面白いバレーボール漫画です!
- 本格的で迫力あるバレーボールのプレイ描写
- 魅力的・個性的なキャラクター
- 共感出来る「部活あるある」の数々
漫画もアニメも非常に面白い「ハイキュー!!」をこれを機に、是非ともご覧ください!
\レンタルで安く「ハイキュー!!」を一気に読みたい方は必見/
劇場版「ゴミ捨て場の決戦」の告知映像一覧